1. トップ
  2. 保育内容
保育内容

教育・保育目標

保育目標

幼児期はさまざまな体験を通じて、生涯にわたり人間として生きていくための基礎の力を担う大切な時期です。幼児教育は、一人一人の個性を大切にしながら、「目的に向かってがんばる力」や「人と関わる力」「気持ちをコントロールする力」など、乳児期にこそ育むべき力を伸ばすため、適切な環境を整えて教育します。また、十分に養護の行き届いた環境のもと、くつろいだ雰囲気の中で、子ども達の様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。

特別保育

音楽指導(月2回)

音楽指導(月2回)

宮地 雅彦氏

テンポのよい曲や知っている曲が流れてくると手拍子をしたり口ずさんだり。自然と体を動かして音楽を楽しんでいます。このような、子ども達が本来持っている力を無理なく伸ばしていきたいと思っています。また、お友達と音を合わせることでステキな演奏ができるという喜びや楽しさも味わえるように指導したいと思います。

体育指導(月2回)

体育指導(月2回)

体育指導員

サーキット遊び・ボールプレイング・縄を使った遊び、パラバルーン遊びなど楽しい体育遊びを通じて「集中力」「やりたい」「あきらめない」「みんなで力を合わせて行う」といった力を育てます。

温水プール指導

温水プール指導

鳳ウィングススポーツクラブ スイミングスクール

楽しんで、水に慣れ親しむことが出来るよう、泳力別に4~5ブロックに分かれて、専任コーチが指導しています。体のバランスを身につけ、運動能力を伸ばします。

英語指導(4・5歳児)

英語指導

園児が外国人と触れ合うことによって、将来国際人として活躍する素地を養いつつ英語遊びを楽しみます。英語に慣れ親しみ、外国に興味を持つきっかけ作りにしたいと思います。

預かり保育(なかよし教室)について

預かり保育(なかよし教室)は、1号認定(幼稚園部)の在園児の保護者で、就労・傷病・入院・事故・出産・介護・冠婚葬祭あるいは育児に伴う心身疲労等のため、お子さまの送迎を時間通りできない場合や、一時的に間に合わない場合等に、保護者の皆様のご都合に合わせてご利用頂く子育て支援事業です。
就労等の理由で預かり保育をご利用の場合、居住の市役所に申請後、一定の利用料が補助されます。
利用方法等は別途お問い合わせ下さい。

利用方法

  • 予約・・・電話予約 (日・祝日・休園日を除く、平日午前8時30分~午後5時00分まで)
              最大延長 午前7:00~午後7:00迄
    *電話は保護者の方が直接して下さい。
  • 予約可能期間・・・利用の1ヵ月前より、休園日を除く前日まで
  • 予約のキャンセル・・・できるだけ、前日までに電話又はFAXでキャンセルして下さい。

利用時間及び利用料金

基本料金(いずれも1日単位)
平日
[月~金]
14:30~17:00
500円

*左記の料金には、おやつ・給食代が含まれています。
*いずれの期間も、延長30分毎に100円頂きます。
例:夏休み期間7:30~18:30まで保育する場合
1,700円(基本料金8:30~17:00)+500円
(延長7:30~8:30と17:00~18:30)= 2,200円

短 縮
保育日
11:30~17:00
900円
土曜日及び
夏・冬・春
休み期間
8:30~14:30
1,200円

8:30~17:00
1,700円
  • 預かり保育最大時間・・・午前7時00分~午後7時00分まで
  • 利用料金は、原則として前納制です。

その他

  • 新入園児は5月より利用開始となります。
  • 預かり保育のない日
    ・幼稚園の入園式の日
    ・8月12日~16日
    ・12月28日~1月4日
    ・3月30日~4月1日
  • 保育中にお子さまが急に熱が出た場合、連絡致しますので直ぐにお迎えに来て下さい。
    この場合、利用利用料金は返金できない場合がありますので、ご了承下さい。
  • 申込みした時間が超過する場合、必ずご連絡下さい。30分単位で延長料金が必要です。

一時預かり

一時預かりサービスとは

日頃、幼稚園や保育園に預けたくても、入園条件があわないなどの理由で預けることができない方で、保護者の傷病・入院、災害・事故、出産・介護・冠婚葬祭あるいは育児に伴う心身疲労等のため、家庭での育児が一時的に困難となった場合に、生後3ヵ月より就学前のお子様をお預かりします。

1. 利用できる方

  • 保護者の傷病・入院、災害・事故、出産・介護・冠婚葬祭など、やむを得ない理由により短期間・緊急一時的に、家庭での保育が困難となるお子さま。
  • 保護者の育児に伴う心理的・肉体的な負担を軽減し、リフレッシュして新たに子育てに専念する為、この時期保育を必要とされるお子さま。
  • 保護者の断続的なパートタイム就労・就学・職業訓練などで、ときどき家庭での保育が困難となるお子さま。

2. 申込受付について

  • 電話でご連絡の上、直接こども園までお越し下さい。必要書類をお渡し致します。
  • R4年度分申込受付期間
    上記2の①を除き、R5年2月29日まで(日祝休園日を除く平日の午前10時から午後4時まで)
  • 新生児必要なものは次の通りです。(初回来園時に必要書類をお渡しします。)
     (イ)「一時預かりサービス利用申込書」・「健康状態問診表」
     (ロ)「健康診断書」
     (ハ)保護者の住所・氏名の確認できるもの(健康保険証・運転免許証等)と印鑑
     (二)オリエンテーション及び事務手数料 1,000円

3. 利用承認及び登録

申し込み手続きが完了したら、こども園の登録台帳に登録し、「一時預かりサービス利用承認書」をお渡しし、登録台帳に登録します。

4. 予約方法など

「一時預かりサービス利用承認」を受けた方は、利用予約の受付が可能になります。

  • 予約時間
    電話予約(午前8時から午後6時まで)又は、お子さまの送迎の時
  • 予約可能期間
    利用日の1ヵ月前より休園日を除く前日まで。
  • 予約に関する注意
    ア)予約状況により、サービス受付をお断りする場合もございますのでご了承下さい。尚、毎年、春休み・夏休み等に一時保育サービスをご利用される方が集中する傾向がありますので、お早目のご予約をおすすめ致します。
    イ)予約は、登録されたお子さまの保護者の方が直接して下さい。
    *代理の方からの予約は、間違いのもとになりますので、お受けできません。

5. 利用料金とキャンセル料について

利用料は原則として前納制です。予約時に予約日数分を全額納付して下さい。
電話予約の方は、予約日の登園時、必ず職員に納付して下さい。
(お釣りの無い様にお願いします)

電話予約・送迎時の予約どちらの場合も、ご予約後、前日までのキャンセルは振替可能ですが、当日のキャンセルは、キャンセル料500円を徴収させて頂きますのでご了承下さい。
(夜間及び、日・祝日等閉演時間帯にはFAXでのキャンセルも受け付けています FAX:072-272-8288)

6. 利用日及び利用時間

月~土 一日保育 午前9時00分~午後5時00分まで
午前半日保育 午前9時00分~午後1時00分まで
午後半日保育 午後1時00分~午後5時00分まで

*午前と午後がまたがる場合は1日保育となります。
*祝日・お盆・年末年始のほか、園行事等で利用頂けない日がございます。ご了承下さい。

7. 利用料金

①基本利用料 お子さまの年齢はR3年4月1日現在の年齢になります

0歳児 1・2歳児 3歳児 4・5歳児
一日保育 3,500円 3,000円 2,500円 2,000円
午前半日保育 2,100円 1,800円 1,500円 1,200円
午後半日保育 2,000円 1,700円 1,400円 1,100円

*お子さまの年齢により利用料金が変わります。
*料金の中に給食・おやつ代は含まれています。
*給食・おやつは下表のとおりです。

10時頃 11時15分頃 時頃
全年齢 おやつ 給食 おやつ

8. 利用時間の延長

お子さまの年齢や状態により異なりますが、長期にわたり利用されておられる場合で、理由により午前9時~午後5時の範囲を超えて利用時間帯を延長できる場合もありますのでご相談下さい。
(事前登録をして頂く必要があります。別途延長料金が必要です)

  • 保育中、お子さまが急に熱が出た場合、連絡致しますので、直ぐにお迎えに来て頂きますようお願い申し上げます。この場合、利用料は返金できない場合がありますので、ご了承下さい。
  • 申込した時間は超過した場合は、年齢に応じて30分単位の延長料金を頂きます。又、無断でお迎えが遅れた場合などは、次回以降の利用をお断りすることもあります。

子育て支援事業について

  • 一時預かり保育
  • 園庭開放(各期 週1回木曜日 10時~11時 園庭にて)
  • 育児相談(毎週1回火曜日10時~12時 要:電話予約)
  • すくすく広場(未就園児親子教室:各期 週1回月曜日 10時~11時 園庭及び子育て支援室にて)
  • フリースペース(各期 月2回 木曜日 親子で自由に好きなおもちゃ等で遊びながら交流を図る)
  • 乳幼児健康相談
    (年2回 小児科専門医・保健師・子育て支援員・栄養士等による地域の子育て家庭における健康相談)

*詳しくは、高石市広報をご覧ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら